【スローライフ】カマキリの顔をよく見てみる。
~失敗しない家作りを経て完成した我が家で始めるスローライフ。
できることは自分でやり、再生可能なエネルギー利用を促進し、人と自然の恵みに感謝して、日々の暮らしは続きます。~
■小さなカマキリにも大きな意義
私のファーム・パンプキンは無農薬栽培、かつ出来る限り自然栽培なので、いろいろな生物に出くわします。最も多いのが誰も喜ばない芋虫系ですが、中には子供たちが喜びそうな昆虫もちらほら・・・。
その中の一つが、御覧のカマキリです。
カマキリは草食系の虫を食べてくれるので基本的に益虫の部類に入るんじゃないかと勝手に思ってますが、こうしてアップにしてとると、面白い顔をしてますねぇ…。
面白くとも、この顔にはそれなりの機能的な意味があってこうなっているので、その辺が自然の偉大さを感じずにはおれません。
暇があればゆっくりにらめっこでもしていたいのですが、作業があるので「じゃ」と、写真だけとらせてもらってさよならです。
また来年、あなたの子供たちに会えるといいね。
![]()
カマキリは大雪を知っていた
価格:1,650円(税込、送料別)


にほんブログ村 / 人気ブログランキング
ランキング参加始めました。駄文ですが、読み終えた後にでもクリックしていただけると図々しくカウントを上げることができますのでよろしくお願いいたします。
« 【留学生がやってきた】ピースサインのナゾ | トップページ | 【留学生がやってきた】フランス語英語 »
「07.■閑話休題・雑談」カテゴリの記事
- なかなか身につかない(2006.03.08)
- 閑話休題 ~こんにゃくゼリーより危険なもの~(2008.10.03)
- 閑話休題 ~あなたが注目する美男・美女は誰?~(2008.11.13)
- 【雑談】レクサスLF-Aはフェラーリの夢をみるか(2009.12.22)
- (2009.11.27)
「★移行用★」カテゴリの記事
- なかなか身につかない(2006.03.08)
- e-manage レビュー(1)(2006.03.07)
- e-manage Ultimate配線図製作(2006.03.08)
- TRUST e-manage Ultimate 配線図修正(2006.03.12)
- 失敗しない家作り ~注文住宅の住宅ローン(4)(つなぎ融資がいらない先行融資型住宅ローン)~(2008.09.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/53520/36910985
この記事へのトラックバック一覧です: 【スローライフ】カマキリの顔をよく見てみる。:
コメント