【PC&Gadget】HEMS おもしろそーだなっと。
■略語乱立しすぎてわかんねーよっと。
ATM、CMS、BTS、SaaS、SQL、MIMO、SATA・・・などなど意味不明の略語が乱立し、今またに新たな略語・造語が生まれているのでありますが、本日ご紹介するのはほとんどの方になじみが無い言葉、HEMS(ヘムスと読みます)です。
何の略かというと・・・・
Home Energy Management Systemということで、家庭内で利用されているエネルギーを包括的に管理してやろうじゃないのというシロモノです。
イメージはこんな感じ。
基本的にできることは、各エネルギーのモニタリングのみで制御は出来ませんが、
将来的には制御も考えてるんじゃないでしょうか。
で、なんでこんなもんに目をつけたかというと、ひょんなことから太陽光発電の検討が始まって、
その付帯設備にということでなんかの拍子に耳にして調べてたどり着いたものでした。
モニタリングしたデータは、スマフォやタブレット、PCなど要するにブラウザが利用できれば
なんでもデータが見れるよというものです。
おもちゃとしてたのしそー。
機器費用は¥150,000~¥200,000程度ですが、例によって怪しい団体から補助金が¥100,000も出ます。
↓怪しい団体
興味あったら調べてみてください。
ちなみに太陽光発電は、今年が最後のチャンスな感じがします。
理由はまぁボチボチ。
ちなみに楽天ソーラーとか、あんまり安くないと思います。
普通に地元の業者に電話して見積もりとって見ましょう。
楽天ソーラー38%オフだとか言ってますけど、地元の電気屋でも40%オフとか普通でしたよ。
|
~失敗しない家作りブログのAuthorの本職はSE。家作りとITがどうかかわるかわかりませんが、SEならではの視点でPC,ITに物申してみたいと思います。~
Share |
|
| |||
ランキング参加始めました。駄文ですが、ほんのチョビっとでも役に立ったと思われたらクリックお願いいたします:-) |
« 【閑話休題】自動車損害保険屋ありえん。 | トップページ | 【閑話休題】中部電力さん、サーバお休みなんですかw »
「07.■閑話休題・雑談」カテゴリの記事
- なかなか身につかない(2006.03.08)
- 閑話休題 ~こんにゃくゼリーより危険なもの~(2008.10.03)
- 閑話休題 ~あなたが注目する美男・美女は誰?~(2008.11.13)
- 【雑談】レクサスLF-Aはフェラーリの夢をみるか(2009.12.22)
- (2009.11.27)
「★移行用★」カテゴリの記事
- なかなか身につかない(2006.03.08)
- e-manage レビュー(1)(2006.03.07)
- e-manage Ultimate配線図製作(2006.03.08)
- TRUST e-manage Ultimate 配線図修正(2006.03.12)
- 失敗しない家作り ~注文住宅の住宅ローン(4)(つなぎ融資がいらない先行融資型住宅ローン)~(2008.09.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/53520/47126068
この記事へのトラックバック一覧です: 【PC&Gadget】HEMS おもしろそーだなっと。:
» 太陽光発電で売電以外の方法で稼ぐには [太陽光発電で稼ぐ]
太陽光発電の売電以外に稼ぐ方法があります。その方法とは、太陽光発電のアフィリエイト案件を上手く活用する方法があります。その方法とは・・・ [続きを読む]
« 【閑話休題】自動車損害保険屋ありえん。 | トップページ | 【閑話休題】中部電力さん、サーバお休みなんですかw »
コメント