【DIY】眼鏡の鼻盛をなんとかする。(1/2)
■破界篇
以前、以前と言ってももういつだったか記憶にないぐらい前(次女が生まれる前後だから5年以上前か)、どうしても”真っ白なメガネのセルフレームが欲しくて、近所の眼鏡屋から大須から出先の眼鏡屋から探し回っておりましたが、全くない。
(最近ちょくちょく見かけるようになった。)
困った時のヤフオクってことで探していると、ちょっとワンポイントがいやらしいものの、白いセルフレームが見つかりました。
フレーム単体で\5000、それなりに知られた有名メーカー製だったのでやや予算より高かったのですが、それでも他に全然ないので選択せざるを得ませんでした。
さて、フレームが届いて、レンズだけ加工してくれる業者に頼んで、いざ眼鏡としてできてはみたモノの・・・うーん、合わない。
海外(イタリア)の有名ブランドの製品で、もともと向こうの人種に合わせて作れらているせいか、鼻盛が低い!!!ありえないぐらい低い!!!
要するにイケメンのイタ公は鼻が高いってコトね!!!と、鼻が低い黄色人種であることを嫌というほど思い知らされました。
当然だからと言ってあきらめるわけもなく、そんな人のためにか売っていた鼻盛増幅用パットを購入してみました。
![]() .【全品送料無料!12月20日0:00〜21日23:59】★メール便送料無料★セルシールU 3枚セット【鼻... |
そこそこの厚みのあるシリコン製のパットなんですが、一個じゃだめ、二個重ねてやっと要件満たすかと言ったところですが、非常に見栄えが悪い。
また、強力な両面テープで固定したものの、やはりそれなりに使っているとはがれてきてしまいます・・・。
なんとかならんか・・・と思い立ったのが、スチールフレームなどに利用されている、鼻当て(鼻パット?)です。細い金属でできていて鼻の位置に合わせて微調整できるあれです。
で、それを探すも全然見つからない。
売ってない。小売していない。
売っていても施工し難そうとか、ありえないぐらい高いとか、現実的でない。
![]() ズレやすいセルフレーム(プラスチックフレーム)の対策に!鼻パットタイプに付け替えします。... |
↑交換サービスはやってるようだけど、高い。自分でやって浮かせたい。
まぁ極めて特殊なパーツ(そもそもそんなもんDIYしようとしないだろう)という代物なので、ある程度は予想がついたというかそれでもこのニッチマーケット全盛の世の中ならどっかにあるんじゃないかと期待はしていたんですが・・・。
![]() 鼻パット2セット分+工具付 [ベストワンオンラインショップ] |
↑こういうのはあるけど、肝心の足がない。
ということでしばらく諦めておりました。
ところが先日、不慮の事故で手持ちの通常使いの眼鏡が壊れてしまい、その眼鏡というのがこれまた運よくセルフレームに鼻当てが付いているというものでした。
壊れたモノの怪我の功名、白いセルフレームの復活とDIYネタの発生に歓喜です。
ということで、まずは壊れた眼鏡から鼻当ての取り外し。
取り外しというよりもはや破壊行為です。
で、取り外した鼻当てがこれ。
前置きと破壊行為で時間取りすぎたので、取り付け篇は次回です。
|
~失敗しない家作りを経て完成した我が家で始めるDIY(Do it yourself=手作り/自作)ライフ。
できることは自分でやり、無駄な浪費や使い捨ては排除し、人と自然の恵みに感謝して、日々の暮らしを創りだします。~
Share |
|
| |||
ランキング参加始めました。駄文ですが、ほんのチョビっとでも役に立ったと思われたらクリックお願いいたします:-) |
« 【DIY】いい加減モノも増えたし、物置小屋を作るぞ(11) | トップページ | 【DIY】眼鏡の鼻盛をなんとかする。(2/2) »
「05.■DO IT YOUSELF」カテゴリの記事
- 【車DIY】ユーザー車検2015 (軽自動車検査協会 愛知主幹事務所編)その2(2015.11.22)
- 【車DIY】ユーザー車検2015 (軽自動車検査協会 愛知主幹事務所編)その1(2015.11.17)
- 【DIY】眼鏡の鼻盛をなんとかする。(2/2)(2014.12.22)
- 【DIY】眼鏡の鼻盛をなんとかする。(1/2)(2014.12.20)
「★移行用★」カテゴリの記事
- 【車DIY】ユーザー車検2015 (軽自動車検査協会 愛知主幹事務所編)その2(2015.11.22)
- 【車DIY】ユーザー車検2015 (軽自動車検査協会 愛知主幹事務所編)その1(2015.11.17)
- 【SharePoint】SharePointDesignerのUserAgent(2012.04.12)
« 【DIY】いい加減モノも増えたし、物置小屋を作るぞ(11) | トップページ | 【DIY】眼鏡の鼻盛をなんとかする。(2/2) »
コメント